大阪・関西万博視察研修を実施しました!

 研修として、大阪・関西万博視察会を実施しました!
 夢州という埋立地に新たな都市機能を集約させ、短期間で世界中の来場者を受け入れる都市空間を形成するという挑戦は、建築・土木・インフラのすべてにおいて非常に高度なプロジェクトであることを実感しました。
 また、各国のパビリオンの設計が自由度高く展開されており、建築家の創造性が発揮される場であると同時に、文化や理念が空間を通じて可視化されていることに感動しました。建築そのものがメッセージを発する舞台はやっぱりたまらないですね。
 建築に携わるものとして、ただ建築をつくるだけでなく、社会や都市との関係性をどう築くかが問われる時代の中で、今回の万博から学ぶものは非常に多く、今後の実務にも活かしていきたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です